
P.1601
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後付可能なケーブルグランド OA-WHセパレートタイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
業界初のケーブルグランドが割れて開くセパレートタイプで、 各種コネクタ付きケーブルのクランプが可能です。機械のメンテナンスや改造時に、 いつもならコネクタを外さないと通せなかったケーブルグランドが、 付けたい箇所に通電不要で後付けができるので、作業効率が大幅にアップ。 また、工期短縮によるコスト削減にも繋がります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 付けたい個所に通線不要で後付けできま す。 コネクタによるハーネス化をサポートしま す。 強いクランプ力で水・粉塵をシャットアウ ト。 用途 コネクタ付ケーブ ルのクランプ、防水処理に。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■耐油性タイプ ゴムブッシュ:黒
■耐候性タイプ ゴムブッシュ:青
※1別売オプションのゴムブッシュと組み合わせることで、o4〜6にも対応できます。 ※2ゴムブッシュの組み合わせにより適合電線径が変わります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
別売りゴムブッシュ GH16-04/06B(10個入り)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■取付方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
@ コネクタを取付穴に通す | Aニッ プルを はめ合わせる。※ |
B 締付キャップA・Bを 電線に沿って組み合わせ る。 |
C 締付キャップをニップル に仮締めする。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
⇒ | ![]() |
⇒ | ![]() |
※はめ合わせが固い場合は、ポンププ ライヤー等の工具を使用してください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
D ロックナットを電線に通し、 ニップルを固定する。 |
E 締付キャップを締めて |
F 電線が固定されているか 確認する。 |
■ニップルを外す場合
ニップル六角部の溝にマイナスドライバー等を差し込んでひねると外しやすくなります。
- ニップルの脱着の繰り返しは、はめ合わせ部劣化による防水性能低下の原因となります。
外観図 OA-WH16-06/10(E)OA-WH36-06/13(E)
|
OA-WH22-06/13(E) |
材質
|

<FAX問合せ用紙のダウンロード>
株式会社ハギテック : TEL 043-423-8741